のりだすです・・・
あっ!のりだーです!
のりだーの素朴な疑問
「宇宙にはてはあるのか?」
きっと気になる人多いですよね??
そこで調べてみました。
「宇宙の果てに近い、たいへん遠い天体が見つかった」というようなニュースを目にすることがあります。「宇宙の果て」という言葉から考えて、「そこまでいくと、そこから先には宇宙がなくなってしまうような境目」と思ってしまうかもしれません。しかし、そうではありません。
まず、遠くを見るとはどういうことなのかを考えてみましょう。 ある天体が地球にいる私達に見えるということは、その天体が発した光が地球に届いたということです。光の速さは秒速約30万キロメートルととても速いのですが、多くの天体はとても遠くにありますので、光は何年もかかって私達のところまで届きます。たとえば、1万光年離れた天体を考えると、1万年前に天体を出た光が、1万年の間宇宙空間を飛び続けて、今やっと地球に届いたのです。つまり、今私達が見ている天体の姿は、その天体の1万年前の姿だというわけです。
私達のこの宇宙は、137億年前に誕生したと考えられています。するともし、120億光年彼方に見える天体(「天体A」としましょう)を観測したとすると、それは120億年前にその天体を出た光を今受け取ったということになり、宇宙が誕生してからわずか17億年しか経過していない、宇宙の初期の頃の天体の姿を見ていることになります。
それよりさらに遠くを見ようとするとどうなるでしょう。宇宙が誕生したのが137億年前ですので、137億光年より遠いところを見ようとしても、そこには天体はおろか宇宙そのものがなかったのですから、なにも見えるはずがありません。そのような意味では、どの方向を見ても、137億光年の距離が「宇宙の果て」だといえます。
そこで次に気になったのが、1光年の距離!
秒速30万キロって事は、
24時間は86400秒だから、
86400×300000=25920000000キロ(一日で光が進める速さ) すごっ笑
25920000000×365=9460800000000キロ(1年で光が進める速さ) やばっ笑 しかもこれ桁数多すぎて、電卓ででてきませんでした!笑
って事は、一光年=9460800000000キロってことか・・・
上の記事で、137億光年って書いてるけど、これ計算したら、さらにやばいですね・・・
9460800000000×13700000000=129612960000000000000000キロ
・・・
なんか奇妙なことに気がついた、のりだー
12961296・・・これはたまたま?
ちょっとネットで色々調べてみます!!
もし宇宙のことでもっと面白いことがあったら教えてねー♪
のりだーでした☆
のりだーの素朴な疑問
「宇宙にはてはあるのか?」
きっと気になる人多いですよね??
そこで調べてみました。
「宇宙の果てに近い、たいへん遠い天体が見つかった」というようなニュースを目にすることがあります。「宇宙の果て」という言葉から考えて、「そこまでいくと、そこから先には宇宙がなくなってしまうような境目」と思ってしまうかもしれません。しかし、そうではありません。
まず、遠くを見るとはどういうことなのかを考えてみましょう。 ある天体が地球にいる私達に見えるということは、その天体が発した光が地球に届いたということです。光の速さは秒速約30万キロメートルととても速いのですが、多くの天体はとても遠くにありますので、光は何年もかかって私達のところまで届きます。たとえば、1万光年離れた天体を考えると、1万年前に天体を出た光が、1万年の間宇宙空間を飛び続けて、今やっと地球に届いたのです。つまり、今私達が見ている天体の姿は、その天体の1万年前の姿だというわけです。
私達のこの宇宙は、137億年前に誕生したと考えられています。するともし、120億光年彼方に見える天体(「天体A」としましょう)を観測したとすると、それは120億年前にその天体を出た光を今受け取ったということになり、宇宙が誕生してからわずか17億年しか経過していない、宇宙の初期の頃の天体の姿を見ていることになります。
それよりさらに遠くを見ようとするとどうなるでしょう。宇宙が誕生したのが137億年前ですので、137億光年より遠いところを見ようとしても、そこには天体はおろか宇宙そのものがなかったのですから、なにも見えるはずがありません。そのような意味では、どの方向を見ても、137億光年の距離が「宇宙の果て」だといえます。
そこで次に気になったのが、1光年の距離!
秒速30万キロって事は、
24時間は86400秒だから、
86400×300000=25920000000キロ(一日で光が進める速さ) すごっ笑
25920000000×365=9460800000000キロ(1年で光が進める速さ) やばっ笑 しかもこれ桁数多すぎて、電卓ででてきませんでした!笑
って事は、一光年=9460800000000キロってことか・・・
上の記事で、137億光年って書いてるけど、これ計算したら、さらにやばいですね・・・
9460800000000×13700000000=129612960000000000000000キロ
・・・
なんか奇妙なことに気がついた、のりだー
12961296・・・これはたまたま?
ちょっとネットで色々調べてみます!!
もし宇宙のことでもっと面白いことがあったら教えてねー♪
のりだーでした☆