小さな事に心をこめる
お久しぶりのパスタです!
仕事上で些細な事を指摘されると、
ムッとしたり、大きな問題じゃないから、まっいいか!みたいな、、
と変ろうとしない場合ってありますよね。
私もガラスのハートの持ち主ですので、指摘された時は、
シクシク落ち込んでしまいますが、、、
でもそれは、自己防衛というか、自分を良く見せたい、良く思われていたい
という感情が出てるだけで、落ち込む必要なんてないんですよね。
たとえ自分から見て仕事ができていても、
周りからから見たらできていない事がある、
という「事実を知れた」事が大切であって。
自分だけではなく、周りから見ても
「できている域」に、
自分の視点、感覚を合わせて行く事が大事かと。
小さな雑務も大事に考えれない人は、大きな事もなしえない。
小さなことも、大きなことも込める気持ちは変らない。
目の前にある事に全力を注ぐ。
そこからすべては始まる。そこから変れる。
そして小さな事でも、きちんとやれたことに誇りを持とう。
だよな?パスタ?
(σ・∀・)σ
子猫グループは来月で5周年を迎えます。
これもひとえに皆様のご支援、ご厚情の賜物と感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
11月には5周年イベント企画しておりますので、ご期待下さいm( . . )m
仕事上で些細な事を指摘されると、
ムッとしたり、大きな問題じゃないから、まっいいか!みたいな、、
と変ろうとしない場合ってありますよね。
私もガラスのハートの持ち主ですので、指摘された時は、
シクシク落ち込んでしまいますが、、、
でもそれは、自己防衛というか、自分を良く見せたい、良く思われていたい
という感情が出てるだけで、落ち込む必要なんてないんですよね。
たとえ自分から見て仕事ができていても、
周りからから見たらできていない事がある、
という「事実を知れた」事が大切であって。
自分だけではなく、周りから見ても
「できている域」に、
自分の視点、感覚を合わせて行く事が大事かと。
小さな雑務も大事に考えれない人は、大きな事もなしえない。
小さなことも、大きなことも込める気持ちは変らない。
目の前にある事に全力を注ぐ。
そこからすべては始まる。そこから変れる。
そして小さな事でも、きちんとやれたことに誇りを持とう。
だよな?パスタ?
(σ・∀・)σ
子猫グループは来月で5周年を迎えます。
これもひとえに皆様のご支援、ご厚情の賜物と感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
11月には5周年イベント企画しておりますので、ご期待下さいm( . . )m