本の虫の住処はここだ!
こんにちは、あやママです。
私、実は本の虫でして、本が無いと死んでしまうんで、いつも本屋さんについ立ち寄ってしまいます。
友人に至っては、「約束してないのに、いっつも本屋で逢うよね。」って言われちゃいました。
本屋さんに住んでるわけではないです。
でも住んでみたいなぁって思っていたら、夢が実現しそうです。

この写真の本棚の上の方に人が紛れているのが見えますか?
本棚の奥にベッドスペースがあって泊まれるんです。
正確に言うと本屋さんではなく“泊まれる本屋”をコンセプトのホステルなんですが、
東京にOPENして大人気で、去年の年末に京都にも2号店ができたんですが、
このお店が、ついに福岡パルコに、この春上陸です。
行く!絶対行く!!!待ちきれない~!!って人はHPをのぞいてみてね。
泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」公式HP
本屋さんの紹介ついでに、もう2件ほどご紹介します。
そして今、福岡(市だけですかね?)は大型書店ブームですが、
ネット注文や電子書籍化のあおりを受けて、普通の本屋さんはどんどん潰れて無くなってしまいました。
街の小さな本屋さんが懐かしいあなたにオススメの本屋さんをご紹介。

福岡のけやき通りにあるすごく小さな本屋さんなんですが、店主のこだわりというかちょっと変わった品ぞろえで面白いです。
普通の本屋さんでは絶対に置いてないだろうという本しか置いてないです。
ブックスキューブリック公式HP

そしてもう一軒。天神近くにある天狼院書店
ここはまだ行ったことが無いのですが、「ゼミ」や「部活」、「読書会」、「合宿」、「フォト部」などと
いろいろとイベントをよくやっていて気になっているんです。
作家志望の方のゼミとか、女子裏フォト部なんてのもあって、楽しそうなんですよね。
天狼院書店公式HP
私、実は本の虫でして、本が無いと死んでしまうんで、いつも本屋さんについ立ち寄ってしまいます。
友人に至っては、「約束してないのに、いっつも本屋で逢うよね。」って言われちゃいました。
本屋さんに住んでるわけではないです。
でも住んでみたいなぁって思っていたら、夢が実現しそうです。

この写真の本棚の上の方に人が紛れているのが見えますか?
本棚の奥にベッドスペースがあって泊まれるんです。
正確に言うと本屋さんではなく“泊まれる本屋”をコンセプトのホステルなんですが、
東京にOPENして大人気で、去年の年末に京都にも2号店ができたんですが、
このお店が、ついに福岡パルコに、この春上陸です。
行く!絶対行く!!!待ちきれない~!!って人はHPをのぞいてみてね。
泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」公式HP
本屋さんの紹介ついでに、もう2件ほどご紹介します。
そして今、福岡(市だけですかね?)は大型書店ブームですが、
ネット注文や電子書籍化のあおりを受けて、普通の本屋さんはどんどん潰れて無くなってしまいました。
街の小さな本屋さんが懐かしいあなたにオススメの本屋さんをご紹介。

福岡のけやき通りにあるすごく小さな本屋さんなんですが、店主のこだわりというかちょっと変わった品ぞろえで面白いです。
普通の本屋さんでは絶対に置いてないだろうという本しか置いてないです。
ブックスキューブリック公式HP

そしてもう一軒。天神近くにある天狼院書店
ここはまだ行ったことが無いのですが、「ゼミ」や「部活」、「読書会」、「合宿」、「フォト部」などと
いろいろとイベントをよくやっていて気になっているんです。
作家志望の方のゼミとか、女子裏フォト部なんてのもあって、楽しそうなんですよね。
天狼院書店公式HP