危険なアプリSNOW!
こんにちは、あやママです。
SNOWってアプリは女の子もめっちゃ使ってますよね。美白、デカ目、デコが有名なアプリですね。
「え、なにそれ?」って人も、犬とかになったり、顔を取り換えたりするやつっていえば分かるかな?
先日スタッフが、このアプリでやらかしてしまったらしいのです。
飲みに行った先で、女の子とSNOW写真を撮ったら、自分のLINE友達全員に表示されてしまったというもの!
しかも、ワンコちゃんになっちゃってた動画を!!
もちろん彼女のLINEにも!!!
あ~!!やっちまったぜ~!!しかしもう後の祭り!!
SNOWの友達追加の機能は自動で友人のネットワークを勝手につなげてくれますが、内緒の写真かどうかは自動判断してはくれません。
LINE流出問題は、芸能人だけではありませんよ!!
みなさまSNSには充分お気をつけつださい!!
みなさまSNOWをLINEで登録した場合、かならず設定を確認してくださいね。
1.スマホの設定画面で連絡先へのアクセスをOFF
これで勝手に友達を探せないはず

2.SNOWの設定のプライバシーでストーリー公開設定
写真を公開する範囲を変更できる!後悔しないためには公開範囲を決定しよう

3.SNOWの設定のアカウント設定の友達管理でSNOW友達を自動登録を解除
連絡先に登録されている人やLINEの友人でSNOWを使ってる人を自動で追加されないようにする。たとえば仕事の上司とか、そんなに仲良くない友達とかを表示しない。

SNOWってアプリは女の子もめっちゃ使ってますよね。美白、デカ目、デコが有名なアプリですね。
「え、なにそれ?」って人も、犬とかになったり、顔を取り換えたりするやつっていえば分かるかな?
先日スタッフが、このアプリでやらかしてしまったらしいのです。
飲みに行った先で、女の子とSNOW写真を撮ったら、自分のLINE友達全員に表示されてしまったというもの!
しかも、ワンコちゃんになっちゃってた動画を!!
もちろん彼女のLINEにも!!!
あ~!!やっちまったぜ~!!しかしもう後の祭り!!
SNOWの友達追加の機能は自動で友人のネットワークを勝手につなげてくれますが、内緒の写真かどうかは自動判断してはくれません。
LINE流出問題は、芸能人だけではありませんよ!!
みなさまSNSには充分お気をつけつださい!!
みなさまSNOWをLINEで登録した場合、かならず設定を確認してくださいね。
1.スマホの設定画面で連絡先へのアクセスをOFF
これで勝手に友達を探せないはず

2.SNOWの設定のプライバシーでストーリー公開設定
写真を公開する範囲を変更できる!後悔しないためには公開範囲を決定しよう

3.SNOWの設定のアカウント設定の友達管理でSNOW友達を自動登録を解除
連絡先に登録されている人やLINEの友人でSNOWを使ってる人を自動で追加されないようにする。たとえば仕事の上司とか、そんなに仲良くない友達とかを表示しない。

★☆子猫Group ショップリスト☆★
子猫カフェ小倉店
子猫カフェ博多店
小悪魔バンビーナ
あまがみ!人妻ックス
桃色めいぷるシロップ
- 関連記事
-
- スーパーフライデーだよ (2017/03/03)
- 本の虫の住処はここだ! (2017/02/28)
- 危険なアプリSNOW! (2017/01/27)
- 箱目当てで、買い物しそうです。 (2016/12/08)
- 今の子どもっていいなぁ (2016/09/29)