冬至です
こんにちは、あやママです。
あっという間にもう12月も22日冬至です。ゆず湯に入ってかぼちゃを食べなくては。
ゆずといえば、通常みかんぐらいのが、一般的ですが、この間、「鬼柚子」というのを頂きました。
で、でかい!子供の頭くらいはあります。表面も凸凹していて、鬼の名にふさわしいとも言えます。

これをお風呂にどっか~んとinすれば見た目のインパクトもよろしいのでは?
これってでも食べれるんかな?と思ってググったら、柚子とは別種で文旦の亜種とのこと。
名前はゆずでも柚子ではないと、、、、そういわれれば、香りも柚子ではない感じ。
しかも味もあんまり美味しくないって、う~ん微妙、、、
ま、普通のゆずも一緒に入れておけばいいんじゃない?
あっという間にもう12月も22日冬至です。ゆず湯に入ってかぼちゃを食べなくては。
ゆずといえば、通常みかんぐらいのが、一般的ですが、この間、「鬼柚子」というのを頂きました。
で、でかい!子供の頭くらいはあります。表面も凸凹していて、鬼の名にふさわしいとも言えます。

これをお風呂にどっか~んとinすれば見た目のインパクトもよろしいのでは?
これってでも食べれるんかな?と思ってググったら、柚子とは別種で文旦の亜種とのこと。
名前はゆずでも柚子ではないと、、、、そういわれれば、香りも柚子ではない感じ。
しかも味もあんまり美味しくないって、う~ん微妙、、、
ま、普通のゆずも一緒に入れておけばいいんじゃない?
★☆子猫Group ショップリスト☆★
子猫カフェ小倉店
子猫カフェ博多店
小悪魔バンビーナ
あまがみ!人妻ックス
桃色めいぷるシロップ