地震発生!!
皆さんこんばんは!スタッフのカレーです(*^-^*)
本日午前1:32分頃、島根で震度5強の地震がありましたね!!
けが人などがいないといいですが…
先日、天災に備えましょうって内容のブログを書きましたが、
いついかなる時、襲ってくるのか予想もできません!
最低限、水や食料などは準備しておきましょうね(*_*)
非常食としても重宝するのが『カップ麺』
お湯を注ぐだけで簡単調理、ものの数分でおいしい麺類が食べられる「カップ麺」。安価な事もあってよく食べている方も多いのではないでしょうか?
昨日、ネットのニュース記事に
正直一番おいしい「定番カップ麺」ランキング
なるものが載っていましたので、ご紹介させていただきますねw
1位 カップヌードル
2位 カップヌードル シーフードヌードル
3位 日清のどん兵衛 きつねうどん
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「カップヌードル」!
元祖カップ麺、「カップヌードル」が堂々の1位に輝きました。
1971年9月18日に発売された「カップヌードル」、お湯を注ぐだけで食べられるラーメンとあってかなりの注目を集めました。
醤油ベースのスープに謎肉・エビ・卵・ネギのトッピングは今も健在で、世界中で愛されるカップラーメンとしても知られていますね。
2位は「カップヌードル シーフードヌードル」!
1位の味違い、「カップヌードル シーフードヌードル」が2位を獲得しました。
魚介とポークの濃厚なスープに、イカ・カニ風味カマボコ・卵・キャベツ・ネギという独特の組み合わせがかなりマッチしており、「カップヌードル」とヘビーローテーションな方も多いそうです。
3位は「日清のどん兵衛 きつねうどん」!
実は東西で別風味、「日清のどん兵衛 きつねうどん」が3位にランク・インしました。
おあげがおいしい定番のカップうどん、実は東日本と西日本で販売されている商品には風味や味わいに違いがあるそうで、一般に「濃口醤油のカツオ強め」が東日本、「薄口醤油の昆布強め」が西日本だと言われています。
いかがでしたか?
ちなみに3位になれなかった「カップヌードル カレー」はまさかの6位、しかしながら日清商品がTOP4を埋め尽くすという恐ろしい結果になっています。
皆さんのお好きなカップ麺は何位になっていましたか?(^_-)-☆

シリーズ新アイテム。すき焼きのおいしさが味わえる。しなやかでコシとつるみのある麺。すき焼きの割り下をイメージした醤油ベースの甘めのスープ。具材は大豆ビーフ、下仁田系ネギを含む2種のネギ、卵。別添で、牛脂のコクと野菜の香りを凝縮した“スキヤキのたれ”付き。
◆発売日・仕様=3月12日、全国。98g(麺80g)カップ・205円(税抜き)。
これ、食ってみたいっすwww
本日午前1:32分頃、島根で震度5強の地震がありましたね!!
けが人などがいないといいですが…
先日、天災に備えましょうって内容のブログを書きましたが、
いついかなる時、襲ってくるのか予想もできません!
最低限、水や食料などは準備しておきましょうね(*_*)
非常食としても重宝するのが『カップ麺』
お湯を注ぐだけで簡単調理、ものの数分でおいしい麺類が食べられる「カップ麺」。安価な事もあってよく食べている方も多いのではないでしょうか?
昨日、ネットのニュース記事に
正直一番おいしい「定番カップ麺」ランキング
なるものが載っていましたので、ご紹介させていただきますねw
1位 カップヌードル
2位 カップヌードル シーフードヌードル
3位 日清のどん兵衛 きつねうどん
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「カップヌードル」!
元祖カップ麺、「カップヌードル」が堂々の1位に輝きました。
1971年9月18日に発売された「カップヌードル」、お湯を注ぐだけで食べられるラーメンとあってかなりの注目を集めました。
醤油ベースのスープに謎肉・エビ・卵・ネギのトッピングは今も健在で、世界中で愛されるカップラーメンとしても知られていますね。
2位は「カップヌードル シーフードヌードル」!
1位の味違い、「カップヌードル シーフードヌードル」が2位を獲得しました。
魚介とポークの濃厚なスープに、イカ・カニ風味カマボコ・卵・キャベツ・ネギという独特の組み合わせがかなりマッチしており、「カップヌードル」とヘビーローテーションな方も多いそうです。
3位は「日清のどん兵衛 きつねうどん」!
実は東西で別風味、「日清のどん兵衛 きつねうどん」が3位にランク・インしました。
おあげがおいしい定番のカップうどん、実は東日本と西日本で販売されている商品には風味や味わいに違いがあるそうで、一般に「濃口醤油のカツオ強め」が東日本、「薄口醤油の昆布強め」が西日本だと言われています。
いかがでしたか?
ちなみに3位になれなかった「カップヌードル カレー」はまさかの6位、しかしながら日清商品がTOP4を埋め尽くすという恐ろしい結果になっています。
皆さんのお好きなカップ麺は何位になっていましたか?(^_-)-☆

シリーズ新アイテム。すき焼きのおいしさが味わえる。しなやかでコシとつるみのある麺。すき焼きの割り下をイメージした醤油ベースの甘めのスープ。具材は大豆ビーフ、下仁田系ネギを含む2種のネギ、卵。別添で、牛脂のコクと野菜の香りを凝縮した“スキヤキのたれ”付き。
◆発売日・仕様=3月12日、全国。98g(麺80g)カップ・205円(税抜き)。
これ、食ってみたいっすwww
- 関連記事
-
- コナンの最新映画!! (2018/04/12)
- 脱獄!! (2018/04/10)
- 地震発生!! (2018/04/09)
- 鼻高々! (2018/04/08)
- お花見🌸 (2018/04/03)